裏声と地声を滑らかに繋ぐ方法

こんにちは。

最近、Mrs. GREEN APPLEさんやOfficial髭男dismさんなど、チャート入りする男性アーティストの多くは、音域が広く且つ滑らかにメロディーを歌い上げると言う
高度な技術をお持ちの方がとても多く見受けられます。

裏声から地声の切り替えでつまづいてしまったり、雑になってしまったりすると歌が台無しになってしまいます。
やはり裏声も地声もスムーズに滑らかに繋いで、サラッと歌い上げられたらかっこいいですよね。

そこで本日は「裏声と地声を滑らかに繋ぐ方法」についてお伝えします。
切り替えもスムーズに行えるよう、練習方法をお伝えしていきたいと思います。

 

①声の制御を強化する:
裏声と地声の切り替えは、声帯と呼気筋(発声筋)の調整が重要です。日常的な発声練習を通じて、これらの筋肉を強化し、制御することが重要です。
そもそも日常生活で地声と裏声を切り替えるようなことはないと思いますので、この切り替えるための筋肉が鍛えられていないのは当然のことです。
日々の積み重ねによって肉体的にも慣れさせることがとても大切です。

 

②裏声と地声の切り替え発声練習:
裏声と地声それぞれの発声を交互に行う練習を行います。同じ音で切り替える方法と、離れた音で切り替える練習方法があります。
例えば「ソ」の音のみを使用して、地声と裏声を交互に発声します。同じ高さの音になりますので切り替えが難しいのですができるようになると切り替えもスムーズになります。
また、離れた音で練習する場合、「ド」と「ミ」、「ド」と「ソ」など、離れた音で、低い音は地声、高い音は裏声といった感じで練習すると良いでしょう。
かなり実践的で効果的な練習方法になりますので是非反復練習してみて下さい。

 

③スライド練習:
裏声から地声への滑らかな切り替えを練習するために、音程を徐々に上げたり下げたりするスライド練習を行います。これにより、声帯の切り替えをよりスムーズにすることができます。
音階で一つずつ音を上げたり下げたりするのではなく、スラーで滑らかに繋ぐように発声するのですが、低い音から高い音、高い音から低い音といった感じで滑らかに一息で発声する練習を行なってみて下さい。
この時、地声から裏声に切り替わるタイミングで一気に切り替わってしまうと失敗です。どこで切り替わったのかわからないように滑らかに繋げられるようにしましょう。
コツとしては、切り替わりのタイミングで喉の広さ、息の量をコントロールすると言うことです。

 

④裏声練習:
そもそも裏声自体出し慣れていない方も多いのですが、その場合はまずは裏声の練習から行うようにしましょう。裏声が安定して、地声も安定して、、、その上で①〜③の練習を行うとより効果的です。

 

⑤喉のリラックス:
裏声と地声の切り替えを滑らかにするには、喉の緊張を緩和し、リラックスした状態で発声することが重要です。
筋肉的にリラックスした状態で発声するトレーニングとしては「リップロール」を行いながら切り替え練習を行うとより効果的です。

 

⑥専門家の指導:
声のトレーニングや技術は、個別の声の特性によって異なる場合がありますし、切り替えの感覚は厳密には本人しかわかりません。しかしボイストレーナーなど専門家をつけて練習することで、声や喉がどのような状態にあって、どうすれば良いかと言うのが明確にわかりますので、そのためにも適切な指導を受けることが望ましいです。

以上です。
これらの方法を組み合わせて練習することで、裏声と地声の切り替えをより滑らかにすることができるでしょう。ただし、無理をして声を酷使することは声帯に悪影響を及ぼす可能性があるため、無理をしないように注意しましょう。

ここまでお読みくださいましてありがとうございました。

体験レッスンをご希望の方は以下のリンクからアクセスしてお問い合わせ下さい。