目次
最短30日で歌唱力UP。業界一の理論的な分析で着実に歌が上手くなる。
「どうすれば高い声が出せるようになるのか」「どうすればテクニックが身につくのか」「どうすればもっと上手くかっこよく歌えるようになるのか」
1000人以上の指導実績、500名のボイストレーナーを育成してきた経験から、
歌のすべてを理論的に分析し、着実にレベルアップに導くノウハウがあります。
プロを目指す方はもちろんのこと、趣味の方でもプロの歌手と同等の歌唱力を習得することが可能。
生徒さんの感覚を第一優先に考えたレッスンを行うことで通常の2〜3倍の成長スピードを誇ります。
日本唯一。最短6ヶ月でボイストレーナーとして活躍できる
「歌が好き」「プロシンガーではないけど歌を教える仕事をしたい」「隙間時間で音楽を仕事にしたい」という方はとても多くいらっしゃいます。
日本唯一。最短6ヶ月でR&Bボイストレーナーとして活躍できる
〜500名以上を育成してきた講師が教える、経験ゼロから始める5つの能力〜
今はオンライン化が一気に加速し、スタジオレッスンはもちろん、家にいながらでも音楽のお仕事・声のお仕事は可能です。
ボイストレーナー未経験の方でも、
・歌の仕事をしたいが経験が無く何から始めたら良いか分からない。
・プロではないので歌のお仕事ができると思ってもみなかった。
・R&B特有の圧倒的なグルーヴ感・歌い回しをマスターしたい。
・このまま会社員だけで終わりたくない。
・ボイストレーナーになりたいがスキルを習得するのが難しそう or 時間がかかりそうでなかなか一歩が踏み出せない。
・ボイストレーナーになりたいが、教える知識もノウハウも無い。
・副業をしたいけど、好きな時間で働きたい。
・既にボイストレーナーをしているが、知識に乏しい or スキルを向上させたい。
好きな歌を活かしてお仕事がしたい。
そんな方は是非一度お問い合わせ下さい。
無料セミナー、初回カウンセリングだけでも結構です。
〜生徒の感覚にフォーカス。10年間で音痴さんを100%改善させてきたボイストレーナーが教える〜
・カラオケに付き合いで行くけど歌わずに終わってしまう。
・音痴であることを馬鹿にされそうで(or馬鹿にされて)人前で歌うのが怖い。
・1人なら自由に歌える。でも音もよく分からないし全然上手くならない。
・そもそもボイストレーニングに通って練習すること自体勇気がいる。
色んなケースがありますが、音痴が苦痛だと言う方はとても多い。
今までレッスンして来た方はほぼ100%音痴の改善を達成して来ました。
音痴には原因があります。
“音感のブレ””発声の仕方””音程の捉え方”etc…
原因を明確にして最短で改善をする音痴克服コース。
音痴であることは恥ずかしいことではありません。
まず現状を受け入れてたくさん失敗するところから始めましょう。
2度聞きされない。声枯れ・滑舌を改善し、人の印象を180度変化させる。
“声”は、同じ音が二つとして存在しないもの。
そして皆さんが一生使い続ける神様から授かった宝物です。
「声が小さい」「滑舌が悪い」「声がナヨナヨする」「声がかすれる」 etc…
これらの症状によって人間関係が上手くいかない、、、信頼されないといった悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
“話し声”(or話し方)が変わるとニュアンス・伝わり方が変わる。
伝わり方が変わると周囲への印象が変わる。
周囲への印象が変わると周囲のあなたへの反応が変わる。
周囲のあなたへの反応が変わると人生が変わると言っても過言ではありません。
実際に…
・周りの人が笑顔で話しかけてくれるようになった。
・友達が増えた。
・食事や遊びの誘いが増えた。
・営業成績が2倍になった。
・自分自身笑顔が増えた。
・対人が怖くなくなった。
・肩の力を抜いて自然体でいられるようになった。
・就職活動、面接がうまくいった。
などなど。
実生活において、以前より180度変わったというお声を多数いただく話し声のボイストレーニング。
話し声にコンプレックスをお持ちの方は是非お気軽にご相談下さい。
真摯に、そして真剣に向き合うお手伝いをさせて頂きます♪
23時までレッスンOK!出張レッスンも可能なので好きな時間と場所が選べます。
【出張レッスン】
自宅・カラオケボックス・オフィス・音楽スタジオ等でレッスン出来ます♪
23時まで(22時スタート)レッスンOK!ライフスタイルに合わせて受講可能です!
【通常レッスン】
主に下記提携先の音楽スタジオにてレッスンを行っております。
・音楽練習場オトレン(新宿三丁目駅 C8出口歩3分)
・ミュージックスタジオ フォルテ池袋店(池袋東口 徒歩1分)
・西東京スタジオ(西武新宿線 田無駅 徒歩13分)
「心」と「声」を繋ぐ。肯定と承認に溢れたボイストレーニング♪
「心」と「声」は繋がっています。
例えばこのような経験はありませんか?
●昔歌が下手だと言われた
●人前に出ると緊張で声が震えてしまう
●歌っていて高い音の部分だけ構えてしまい、結果的に声が裏返ってしまう
●人に笑われそうで歌うのが怖い
●人前で話す勇気が持てない
すべて心が声に影響を及ぼしている例です。
発声する技術がどんなに高いプロの方でも心の影響で声が出なくなってしまうことがあるくらいとても大切なポイントです。
ChihiRoボイス・ボーカルスクールのレッスンでは、どんな失敗も承認し受け入れることからスタートします。
失敗することは成功へ向かっていっている証拠であり、チャレンジしている姿勢です。
こんな素晴らしいことを承認せずにはいられません。
歌う勇気、人前で話す勇気も少しずつ育てて行きましょう♪